予約についてのお願い
キャンセルポリシー
この度は、数ある歯科医院の中からHAKUデンタルクリニックをお選びいた有難いことに患者様も増え、
◆ご連絡をしてからの来院をお願いします。ご来院いただく患者様毎に症状が異なり、患者様毎に処置状況に合った、治療時間と事前の準備が必要となります。そのため、当院をご利用いただく場合は事前にご連絡をお願いいたします。
なお、随時急患対応は行っております。お痛みなどお困りの際は遠慮なくお申し付けください。
◆予約について
初診の方、お痛みのある方、定期検診の方はお電話かネットにてご予約ください。
2回目以降の治療の方は原則、会計時にお取りいただくか、お電話でお願い致します。
ネットでのご予約も可能ですが、予約状況によっては十分な診療時間が確保できないため変更をお願いしたり、待ち時間が出てしまうことがあります。
会計時に受付スタッフがご案内するお日にちより前に、ネットでの受付が◯になっていることがあるかと思いますが、お伝えしたお日にちが最短の予約日です。
なお、随時急患対応は行っております。お痛みなどお困りの際は遠慮なくお申し付けください。
◆予約について
初診の方、お痛みのある方、
2回目以降の治療の方は原則、会計時にお取りいただくか、
ネットでのご予約も可能ですが、予約状況によっては十分な診療時間が確保できないため変更をお願いしたり、待ち時間が出てしまうことがあります。
会計時に受付スタッフがご案内するお日にちより前に、ネットでの受付が◯
ネットでのご予約は、急患の方用に空けてありますのでご理解いただけたら幸いです。
◆お約束の時間をお守りただきますようお願いします。
尚、
◆ご予約の変更・キャンセルは早めにお知らせください。
ご来院いただく患者様に最適な治療・施術を行うため、当日・前日より準備を行っております。そのため、キャンセルの際は必ずご連絡をお願いします。
◆無断キャンセルはおやめください。
ご連絡がないキャンセルは、極力おやめください。他の患者様へのご迷惑にもなる可能性がございますし、ご来院いただくために必要な施術・治療も進まないため、患者様のお口の状態が悪化する可能性も高くなります。
前述しています通り、やむを得ない場合は必ず事前にご連絡いただきますようお願いいたします。なお、無断キャンセルが続いた場合は、今後のご来院について確認させていただく場合が
ございますので何卒よろしくお願い申し上げます。
前述しています通り、
ございますので何卒よろしくお願い申し上げます。
◆最後に皆様のご健康を維持し、適切な施術・治療を行うために万全の準備を行っております。現状、無断キャンセルや遅刻等も発生しており、本ポリシーをご案内させていただくこととなりました。予約時間に遅れてしまったり、無断キャンセルが発生してしまうと当日のスケジュールが乱れ、後にご予約いただいている患者様にご迷惑をおかけする事が少なからずございます。皆様の貴重なお時間をいただいておりますので、施術・治療の質を落とさないためにも、ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
また、もちろん当院での施術・治療につきましても遅れが出ないように努めてまいります。皆様の1つ1つのご予約はそれぞれ異なる患者様とのお約束ですので、患者様にあわせた治療法のご提案をしっかりとさせていただき、診療を行って参ります。
コメント
コメントを投稿